チュニックワンピース
起毛の綿生地で製作、バストラインで切り替えてギャザーが入っています。
ドルマンスリーブで着やすい服に仕上げました。脇にシームポケットを付けています。
製作者 S・S
カシクールワンピース
リバー柄(裏はドット)の綿生地で作りました。脇で結んだり、前を全開してコート風に着ても素敵です。
今回は自宅で頑張ったので仕上がりが早かったです。(^^♪
製作者 M・T
雑誌を見て気になる服があるけど、お店では売っていなかったり、サイズが合わない・・・。
そんな経験はありませんか?。
洋裁が出来れば、好きな時に、好きな生地で、好きなデザインのものを作ることができますよ。
牛乳パックの再利用で以前から流行ってたそうです。
まず、写真のようにカットします。(底が硬くて切りずらいですが頑張りました)
三角に折、中に新聞紙を丸めて入れ、底と上部をガムテープで止め、5個と7個に2組ずつ作る。
24個の牛乳パックをひとまとめにガムテープでしっかりまとめる。
その上に、スポンジ(低反発)やドミット芯、綿などを乗せ、さらにテープで止める。
この形に仕上げます。
上ふたをまつり縫いで止める。両脇には取ってを付けています。(TVのリモコン用のポケットも付けました。)
完成で~す!!!
今回、小学生二人も参加しました。牛乳パックをハサミでカットするところ、とても上手でしたよ(*^_^*) 500mlで作り夏休みの作品に出来上がり。
お疲れさま! 何名か2個目に挑戦するそうです。