7月の作品

 

リバティ生地でVネックのワンピースを作りました。手触りが良く軽い生地なので、夏にはピッタリの一着になりました。

 

製作者 C・I

 

 


いっぱいいっぱいの少ない生地でワンピースを作りました。胸幅と背幅を切り替え、肩にワンポイントレースの所を持ってきました。

 

製作者 K・T

 

6月の作品

 

今月はバックいろいろを紹介します。

半幅帯、丸帯、の、着物帯で製作した作品です。

 

 

 

 

知り合いの方がとても大切にされてた半幅帯でバックを仕上ました。

半幅帯なので幅が狭いため、切り替えを入れ、幅を広げて、そこにワァスナー付きのポケットを作りました。

オレンジ色と[豊」の文字が素敵でした。

製作者 M・H


2羽の鶴が向かい合っている絵柄が美しく、2個のバックが出来上がりました。左は台形にしています。

口にワァスナーとポケットを付けています。

製作者 H・K

 


白、黒の大きな花柄のトートバッグです。裏側にドット柄を付けて、もちろん、ポケットも付けています。

残りの生地でワァスナーつきのポーチも作れました。  ルンルン(^^♪

製作者 C・D

 

5月の作品

 

ミッフィーちゃんとお揃いで麻のプルオーバーを作りました。

オーダーメイドで2着のワンピースを新調し、誇らし気な表情をしている気がします。

 

 

 

 

自分用には脇下にタックを入れ、涼しく着やすく、体型カバーをしてくれるデザインにしています。

 

製作者 H・M

4月の作品

ベスト

和柄とウール地でリバーシブルに仕立てました。

両面、着るため、ボタン付が大変です。

製作者 A・M

 

 

 


ベスト

これも、リバーシブルベストです。

大島紬と着物生地で製作しました。やはり、ボタン10個付けています。大変!!

 

製作者 F・M