1月の作品

 テーラーカラーのジャケット.スカート

娘から「これを作ってほしい」と渡されたのが、このセットアップでした。初のテーラーカラーに玉縁付きフラップポケットで、苦戦しました。その分、ひとつひとつが勉強になった作品です。

娘もとっても気に入ってくれました。

私も大満足です(^^♪

裏地付きの本格作りで、丁寧で素晴らし作品!!  (講師)

製作者 Y ・U

 

ジャケット

初めて夫に作りました。

コーデュロイの生地を使い、お気に入りのシャツから採寸して型紙を作りました。

生地は一方で逆さになららいように注意して裁断です。

 

 

 

 

夫の希望で、スマホ入れの内ポケットを作りました。

着てくれると良いのですが、、、(笑)

 

製作者 S・M

 

9月の作品

 

衿幅を細くしたばかりに縫うのに手間取った

二色使いをしたが布どうしがマッチしてないのが気になる、、、

たまたま、衿と同じ色でパンツを作ったらセットアップのようで気にならなくなった。

製作者 C ・Y

 

 

 

台付き衿

ボタン付け、何回挑戦しても難しいです。衿と共布でパンツを作りたいと思います。

製作者 T・Y

8月の作品

 浴衣のワンピース

Kさんが作成されてるのを見て、涼しそう、、、夏これいいね!と教室の皆さんで盛り上がり、私も楽しく作らせていただきました。

見栄えする柄のところを先生に選んで決めて頂き、kさんの型紙を元に自分用の丈と袖の長さを決めました。シームポケットにするのが難しいところでした。

 

製作者 ツネオカ

 

 

Hさんの浴衣を見て、すごく良かったので先生に柄合わせして頂いて素敵なワンピースが出来ました。

ヤッター!!

 

製作者 Y ・Y

 

7月の作品

 

浴衣生地のワンピースです。

娘が若いころ着ていた浴衣を自分のホームウェアにリメイクしました。

 

製作者 Y ・Y

 

 

 

 

ワンピース

ウエスト切り替えでタックも入っています

袖にも面白い切り替えが入っています。白地なので分かりにくいのが残念。

全体的にゆっくりして来やすく、可愛いワンピースで~す!!

製作者 M ・M