2月の作品です

 今月は教室で人気のチュニックワンピースをお披露目します。

私のイメージを変えるチュニックワンピースを作ってみました。

襟とポケットに苦労しましたが、とても好評です (*^_^*)

製作者 S ・K

 

 

 

 

長いこと眠ってた生地です。

赤いので渋ってましたが挑戦してみました。

60歳の還暦です。うふふ♪♪

 

製作者 K ・T

 

 

やっと出来た!!

不揃いの縫い目が見立、襟作りが難しかったです。

 

製作者 S ・M

 

 

 

 

 

 

私は丈をロングスカートにしてみました。

ロングスカートに裾タックはバランスが悪くて外しました。

やっぱり、襟作りが難しかったです。完成すると嬉しい!!

製作者 S ・S

1月の作品

今回は子ども服、ベビー服の特集です。

初孫のために初めて作ったスリーパーです。

生地はダブルガーゼを2枚重ねています。

ワンタッチプラスナップで止めています。

製作者 Y ・T

 

 

 

ハイウエストワンピース

春のよそ行き用の洋服を作りました。

後のコンシールファスナーを付けてきちんとした形を出しました。

製作者 A・I

 

 

 

私のドレスを作ったあまり生地で娘のワンピースを作りました。

継ぎはぎは大変でしたが大満足の仕上がりです(^^♪

 

製作者 M・K

 

 

 

マリメッコの生地で娘のワンピース

肩(袖)のフリルが可愛くてお気に入りです(*^_^*)

 

製作者 M・K

12月の作品

襟を強化中です。セーラーカラーは初めて作りました。

生地の色は娘に似合う明るい色と素材は肌触りの良いダブルガーゼを選びました。

 

 

バックスタイルです。

出来上がりも想像通り仕上がって満足してます(*^_^*)

製作者 M・L

 

 

ラミーリネン生地で孫とママのセーラーカラーブラウスを作りました。

 

 

 

 

バックスタイルです。

襟とカフスに細いリボンテープを付けています。

気に入ってくれるかな❕

製作者 C ・I

 

 

11月の作品

ブラウス

捨てきれずにタンスに眠っていたスカートをリメイクしました。裾が素敵だっのでそのまま使いました。

また、着れます(*^_^*)

製作者 M・K

 

 

カーディガン

網目模様凄いですね!

毛糸はイタリア製です。1巻きでこの模様。

また、編み方も難しくて根気が要ります、、、やったあ!!

製作者  F・M