5月の作品

 

 

玉ねぎの皮で染めた生地でチュニックを作りました。              お気に入りの素敵な色に染まり大満足です(*^_^*)

前見ごろにピンタックを作りウエスト切り替えです

 

 

 

玉ねぎの皮を大鍋で炊きます

沸騰したら中火で30分煮ます

煮汁に水に浸してた生地を漬け込む、、、

しばらくして絞り、、、

ミョウバン液に漬け込む、、、

素敵な色が出てきます

不思議,ミョウバン凄い!!

 

 

水洗いして干します

生地違いで、色合いが違っています

右はダブルガーゼ、左はサッカー生地

 

 

 

2月の作品part2

 

子供のコートを作りました。

ウールの肌触りがチクチクするため、袖まで裏地をつけました。

生地にこだわって大人っぽいコートをめざしました。

 

製作者 A ・I

 

 

 

市販のズボンが合わない息子にマリオの布を合わせて作りました。

 

背が伸びても対応出来るように裾に折り返しにも入れて作ってみました。

 

 

 

 

 

 

ポケットの切り替にもマリオ柄を入れてみました。

オリジナルのズボンです、喜んでくれるかな、、、♪♪

 

製作者  R・M

 

クリスマスケーキ

 

クリスマスケーキでーす!!

もちろん、手作りですよ(*^_^*)

どうですか、、、美味しそうでしょう

 

 もちろん、スポンジケーキから焼いています。

今年も、イチゴが1000円超えて、高い!!

それに、甘く無い、、野菜味、、がっかり(≧▽≦)

でも、やっぱり美味しい達成感、大です!