12月の作品

襟を強化中です。セーラーカラーは初めて作りました。

生地の色は娘に似合う明るい色と素材は肌触りの良いダブルガーゼを選びました。

 

 

バックスタイルです。

出来上がりも想像通り仕上がって満足してます(*^_^*)

製作者 M・L

 

 

ラミーリネン生地で孫とママのセーラーカラーブラウスを作りました。

 

 

 

 

バックスタイルです。

襟とカフスに細いリボンテープを付けています。

気に入ってくれるかな❕

製作者 C ・I

 

 

11月の作品

ブラウス

捨てきれずにタンスに眠っていたスカートをリメイクしました。裾が素敵だっのでそのまま使いました。

また、着れます(*^_^*)

製作者 M・K

 

 

カーディガン

網目模様凄いですね!

毛糸はイタリア製です。1巻きでこの模様。

また、編み方も難しくて根気が要ります、、、やったあ!!

製作者  F・M

 

 

 

10月の作品

 オーダー作品です。

友だちからの依頼されたデザインで、素敵な作品です。

ウールニット生地で、ローウエスト切り替えで、後ファスナー開きになっています。

もちろん、裏地付きで脇にシームポケットを作っています。

久しぶりに気合を入れてた作品です。(*^_^*)

 

ウールの着物生地で製作。

前開きでタックを作りくるみボタンを付けています。

脇に切り替えポケットを別の着物生地で作ってみました。

残り生地で、ベレー帽を作ってみました。これがとても可愛い!!

 

 

 

ウールの紳士服地でコートを作りました。

長年、キープしてた生地なのでお気に入りのコートの作品です。

ボタンホール12個ボタン付け12個大変だったけど、、、やったあ!!

 

 

 

お気に入りのコート

これも、お気に入りの生地でコートを作りました。シルクっぽい、ボーダー柄の作品です。

久しぶりに箱ポケット作ってみました。イイ感じの仕上がり(*^_^*)

もちろん、裏地付きで~す!!

 

 

 

 襟付きベスト

リバシーブル生地(なかなか手に入らない貴重な生地)

一枚の生地を二枚に開き伸び止めのテープを張り手縫いでまつり縫いします。

この作業根気がいります。生徒の皆さんにもお勧めしました、、が、ブーイング(>_<) でした。、、、、ですが、仕上がるとやった~(*^_^*)

 

 

ブラウス

小花柄のリバティ生地の作品。

ネックは細い衿付きです。今どきの後丈を長めに仕上げています。

やはり、リバティ生地は肌触りの良いし、可愛い!!

 

 

チュニックワンピース

リネンと着物生地の二色使い、着やすいように前ファスナーを付きで値札の所はポケットになっています。

面白いデザインでしょう、、、お気に入りの一着になりました(^^♪

製作者 S ・S