令和五年

 新年あけましておめでとうございます。令和五年スタートです。

新年を迎えるのは慌ただしいですね。六日から教室始まります。生徒さん達の作品もそれぞれに個性がありこだわりが見られ、素晴らし作品が多いです。

毎年思うことは、丁寧に仕上げる事、ポケットをマスターして欲しいです。

そして、楽しい教室でありたいです宜しく!!

12月の作品

 

ワンピース

シンプルなデザインだけど、袖口のカフスを広くしてバックスタイルの肩にギャザーを入れてみました。

前開きで着やすいドレスです(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

前ヨークにミナペルホネンの刺繡布を使っています。

やっぱり、すてき!!

 

 

 

 

 

同じパターンでピンタックを作ってみました。

全く違う感じに仕上がり大満足です

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンタック左右で30本作っています。

大変でしたが綺麗に仕上がりました(*^_^*)

 

 

製作者 Y ・U

 

11月の作品

大島紬のコート

義母の大島紬でお気に入りのコートを作りました。スタイルブックで素敵なデザインを見つけて丁寧に製作しました。

見返しにオレンジ色の八掛を使っています。

大変だったけど納得いくものができたかな!?

 

 

 

襟に細いリボンテープを作り、変わり衿にしてみました。

素敵でしょう!!

お気に入りのコートの作品です。

製作者 M・ K

 

大島紬のコート

ネットで生地を購入しました。

お気に入りのデザインで長時間かかりましたが頑張りました。

完成すると、やっぱり達成感、、大、大、大でーす!!

 

 

 

ボタンを付けないで、くるみスナップを作り、付けました。

くるみスナップを作る事も初めてで大変でした、が勉強になりました。

お気に入りの1着です(*^_^*)

製作者 T ・A

 

 

 

 

 

大島紬のコート

教室に入会して一年でコートを作りました。

デザインはシンプルでリバーシブルに作り、裏は差し色にオレンジ色にしています。

 

製作者 Y ・Y

 

 

10月の作品

Aラインロングコート

写真を見て、先生と相談しながらパターンから時間をかけて作りました。

へちまカラーでもちろん、裏地も付けています。

 

 

 

 

 

 

バックスタイルも素敵でしょう!!

時間をかけて丁寧に作りました。

お気に入りのコートの出来上がりでーす(*^_^*)

 

製作者 O・M