7月の作品

今回は日本タオルの作品です!!

長崎くんち(本古川町)

女神大橋開通記念タオル

さるく博記念タオル

日本タオル4枚を使ってブラウスをつくりました。袖のゴム入れが難しかったです。

製作者 T ・Y

 


伊王島大橋開通記念

長崎くんち(樺島町)

平山大名行列

旭町商店街50周年記念

4枚の手拭いを使って縫いました。袖ぐりのゴムを入れる部分と脇部分がいつもと違う縫い方で、一つ知識がふえました。着ごこち最高!!

製作者 C・I

 

今年(令和元年)のおくんちのタオルと何年か前の八幡町、西浜町,銀屋町のタオル使って、主人の分も作ってみました。

スタンドカラーも付けています。(^^♪

製作者 C・I

 

 

 

 


令和元年、今年のおくんちタオルを後ろ身頃に入れてみました。

かっこいいね!

狸たちも大喜び!!!

製作者 C・I